Posted On 2025年5月14日

あのAS2OVに似た商品がDCMから出た!DCM Fプラス スティックバーナーのレビュー

ookami14459 0 comments
ソロ旅キャンパー 大神の遊び場 >> キャンプ , キャンプギア , キャンプ知識 >> あのAS2OVに似た商品がDCMから出た!DCM Fプラス スティックバーナーのレビュー

【ギアレビュー】DCM「Fプラス スティックバーナー」-キャンプの火起こし革命!

DCMのスティックバーナーとは?

キャンプといえば必ず使うのが火。

様々な場面で火を使います。

ガスバーナーや焚き火等の火起こし。しかし、湿った薪、風、ライターの不調……思い通りにいかないのがアウトドアの醍醐味でもあり、悩みでもあります。

そんな悩みに終止符を打つギアが、DCMから登場しました。それがこちら、「Fプラス スティックバーナー」です。

スタイリッシュでタフな外観

まず目を引くのは、無骨ながら洗練されたデザイン。AS2OVに非常によく似たデザインです。下の画像がAS2OVですが、上の画像と比べると非常に似ているのが分かります。

ブラックを基調にしたボディはまさにアウトドアのために生まれたといえるルックスです。

手に持ったときの剛性感、滑りにくいグリップ、操作のしやすさ。どれをとっても「使うこと」を考え抜かれた設計になっています。

コンパクトで携帯性抜群

「スティックバーナー」という名の通り、細長いペン型の形状で、収納・携帯も非常にスマート。

キャンプギアの中でもかさばらず、バックパックのサイドポケットやツールケースにもスッと収まります。重さも軽量で、まさに“持ち運びストレスゼロ”のアイテムです。

パワフルな火力で一発着火

いざ着火!という場面で頼りになるのが、このFプラスの真骨頂。

点火すれば、強力なバーナーの炎が一直線に伸び、湿った薪や炭にもあっという間に着火可能。

火力調整もダイヤル式で直感的に操作でき、風に強い構造も心強いポイント。

火力は細かく調整できるので、料理にも焚き火にも幅広く使えます。

安全性と信頼性も抜群

安全ロック機能も搭載しており、誤操作を防ぐ設計になっています。子どもがいるファミリーキャンプでも安心して使える仕様です。また、構造がしっかりしているため、長時間使っても火口周辺が壊れにくく、長く愛用できる一品となっています。

実際に使ってFプラスのスティックバーナーを比較してみた!

ではキャンプで実際に使ってみた感想をお伝えしようと思います。

まずデザインはAS2OVに非常に似ています。

角ばった形状以外ほとんど似ているように思えます。

持ってみた感じ、AS2OVと重量もほとんど変わりないように思えます。

ダイヤルで火力を調整し、スイッチで点火もAS2OVと一緒ですね。

裏にガスの充填口があります。

これもAS2OVと同じ!笑

DCMは思い切ってかなり似せてきましたね笑

そして最小火力!

こちらは問題なく点火もできました!

そして最大火力!こちらはスイッチをいきなり点火まで持っていくと、不安定な火が出ます。

このように安定した火を出すには、2,3秒程ガスを出してから点火するとAS2OVと同じように使えます。

火が安定しないのが唯一のデメリットでしょう。


こんな方におすすめ!

  • 火起こしに苦戦している初心者キャンパー

  • ソロキャンやバイクキャンプで荷物を軽量・コンパクトにしたい方

  • 調理用バーナーと兼用できる便利アイテムを探している方

  • 安全面にこだわるファミリーキャンパー

  • AS2OVに比べ安価なバーナーを探している

まとめ

DCMの「Fプラス スティックバーナー」は、まさに“痒いところに手が届く”キャンプギア。

火起こしのイライラを解消し、焚き火や調理の時間をもっと楽しくしてくれる頼もしい相棒です。

価格帯も2,200円程とAS2OVの半分程度と手頃なので、これからキャンプを始める人にも、すでに道具が揃っている玄人にも、ぜひ一度手に取って試してほしい逸品です。

▼▼▼ブログ村のフォローをしてもらえると励みになります!▼▼▼
ソロ旅キャンパー 大神の遊び場 - にほんブログ村

▼▼▼他のおすすめギア▼▼▼

火を操る楽しさをもっと手軽に!AS2OV PORTABLE STICK BURNERの魅力

コンパクトでパワフル!キャンプ必携のGeuog LEDライト徹底レビュー

【レビュー】HEXAR CL6ランタンはおしゃれで高性能!キャンプでの使い勝手を徹底検証

キャンプにおける熊撃退スプレーの必要性!その効果を自分で実証することになった!

テントの外は宇宙だった。キャンプの夜が劇的に楽しくなる!Seestar S50で星を見よう

“持たないと損”な逸品!NESTOUT 5000mAhで電力も気分もチャージ完了

蚊が多い夏キャンプの救世主!Amazonで買った安くておしゃれな蚊遣り器が優秀すぎた

【虫対策ギア紹介】Amazonで買ったおしゃれで安全な蚊取り線香ホルダーを使ってみた

【完全防備】夏キャンプの蚊対策4選!Amazonで揃う便利アイテムを徹底レビュー

▼▼▼ランキングを押してもらえると励みになります!!▼▼▼

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post