Posted On 2025年10月11日

Anker Power Bank 25000mAhレビュー|巻取り式USB-Cケーブル搭載の大容量モバイルバッテリーはキャンプ最強

ookami14459 0 comments
ソロ旅キャンパー 大神の遊び場 >> キャンプ , キャンプギア >> Anker Power Bank 25000mAhレビュー|巻取り式USB-Cケーブル搭載の大容量モバイルバッテリーはキャンプ最強

【キャンプ・防災に最強】Anker Power Bank 25000mAhレビュー|巻取り式USB-Cケーブル搭載の大容量モバイルバッテリー

はじめに

キャンプやアウトドアで一番困るのが「スマホやカメラのバッテリー切れ」。自然の中ではコンセントがなく、長時間過ごす場合にはモバイルバッテリーが必須アイテムになります。

特に最近ではキャンプ場で写真撮影やSNS投稿をする人も多く、バッテリー消費が激しいため、大容量モデルを選ぶことが安心につながります。

そんなアウトドア好きにおすすめしたいのが、「Anker Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)」 です。

本記事では、このモバイルバッテリーの特徴やメリット、キャンプでの使い勝手を実体験を交えて詳しくレビューします。


Anker Power Bank 25000mAhの基本スペック

まずは簡単にスペックを整理しておきましょう。

  • 容量:25,000mAh(スマホ約5回分フル充電可能)

  • ケーブル:内蔵USB-Cケーブル(巻取り式)

  • 入出力:最大87W対応(ノートPCの充電も可能)

  • サイズ感:持ち運びやすいコンパクト設計

  • 対応機器:スマホ、タブレット、カメラ、ノートPC、ゲーム機

25,000mAhという容量は、一般的なモバイルバッテリー(10,000mAh前後)の2.5倍以上。これだけあればキャンプで2泊3日してもスマホやガジェットの電池切れを心配する必要がありません。


キャンプで役立つポイント

1. 大容量で複数デバイスを同時充電

キャンプではスマホだけでなく、ランタンやポータブル扇風機、アクションカメラなど複数のガジェットを使います。このAnker Power Bankは25,000mAhと大容量なので、スマホ2台+ランタン+カメラを同時充電しても余裕があります。

2. ケーブル忘れの心配なし!巻取り式USB-Cケーブル

モバイルバッテリーを持って行ったのに、ケーブルを忘れてしまった経験はありませんか?この製品には 巻取り式USB-Cケーブルが内蔵 されているので、ケーブルを別に持ち歩く必要がありません。荷物が減り、キャンプの準備もシンプルになります。

3. ノートPCも充電できる最大87W出力

キャンプや車中泊でリモートワークをする人も増えています。Anker Power Bankは 最大87W出力に対応 しているため、MacBookなどのノートPCも余裕で充電可能。アウトドアで仕事をしたい人や長旅をする人にも最適です。

4. 荷物を減らせるコンパクト設計

25,000mAhと聞くと大きくて重そうなイメージですが、Ankerの最新設計により比較的コンパクトで持ち運びしやすいサイズ感になっています。バックパックのサイドポケットにもすっきり収納できます。


防災グッズとしても優秀

キャンプ用途だけでなく、防災用モバイルバッテリー としても非常に心強い存在です。

停電時にスマホを複数回充電できるのはもちろん、USB-C出力でLEDライトや小型家電も使用可能。災害時の安心感は段違いです。


実際に使ってみたレビュー

充電速度の速さ

スマホを実際に充電してみると、フル充電までの時間が一般的なモバイルバッテリーに比べてかなり短く感じました。

急速充電に対応しているため、30分で50%以上回復するケースもあり、アウトドアの限られた時間で効率的に充電できます。

ケーブル内蔵の便利さ

特にありがたいのが内蔵ケーブル。キャンプ場では小物の紛失が多いですが、巻取り式なので絡まらず、片手でサッと取り出せるのが快適です。

重さとサイズ感

容量が大きいので多少の重量感はありますが、バックパックに入れてしまえば気にならないレベル。むしろこれ一台で数日分の電源をカバーできると思えば、十分に許容範囲です。


キャンプでのおすすめ活用シーン

  • 星空撮影の長時間タイムラプス撮影に
    カメラのバッテリーを常時充電しながら撮影可能。

  • 家族キャンプでスマホ充電をシェア
    子供のタブレットや親のスマホもまとめて充電。

  • 夏キャンプのポータブル扇風機用に
    連続稼働時間を大幅に延長。

  • 車中泊やテント泊でのPC作業に
    長時間でも電源を気にせず快適に作業できる。


    ソーラー充電器と相性がいい!

    私はソーラー充電器を用いてこのモバイルバッテリーを使用しています。

     

    充電は41Wほどで進みました。

    76%から充電スタート、快晴で30分測定しました。

結果は17%、つまり1時間で34%程度充電できることになります!

ソーラー充電器と併用すれば、かなり長く使えて2泊3日でも余裕で持ちそうですね。


まとめ:キャンプ・防災・旅行に最強の相棒

「Anker Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)」は、キャンプやアウトドアはもちろん、災害時や旅行でも頼れる一台です。

  • 大容量25,000mAhで安心

  • ケーブル内蔵で忘れ物なし

  • ノートPCも充電可能な87W出力

  • コンパクト設計で持ち運びやすい

アウトドア好きなら間違いなく持っておきたいモバイルバッテリー。これ一台あれば、キャンプライフの快適さが大幅にアップすること間違いなしです。

👉 キャンプの電源問題を解決したい人、防災グッズを探している人にぜひおすすめしたい一台です。

▼▼▼他のおすすめギア▼▼▼

NESTOUT 5000mAh

NESTOUT モバイルバッテリー 15000mAh

熊撃退スプレーの必要性

DCM Fプラス スティックバーナー

AS2OV ポータブルスティックバーナー

ソーラー充電器

UGREEN 20000mAhモバイルバッテリー

FlexSolar 60W ソーラーパネル QC3.0

▼▼▼ランキングを押してもらえると励みになります!!▼▼▼

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post